すこし不安。。



2018.9.14.

すーにお薬をあげようと
ソファーで寝ている すーの元へ。

眼が
半分開いているような?
状態で
クタ〜っと寝ている すーに

「 すー!お薬だよ!」
と声をかけても
微動だにしない。

「 すー!すー!」
「 ごはんだよ!オヤツだよ!すー!」

と声をかけても
何も状態を変えず、反応がない。
眼も半開きで変わらない。


《 え?!死んでる??!!》

一瞬 そう思ってしまう…
血の気が引く。

身体は暖かいし、心臓も動いている。

慌てて、キッチンへ行き
明日の朝ごはん用のお肉を
一欠片持って、
すーの元へ戻る。


「 すー!! 」

声をかけて鼻先にお肉を持っていくと、
目が覚めたかのように
パッと起きて お肉を食べた。


なんだったのだろう?

そういえば
昨日から
やたらと冷蔵庫前に
ポツンと座っていた。

いつもと違う行動がリンクし
不安が広がる。







その日の夜中 2時半ごろ
寝室で寝ていたら

「 なんか すーが元気ないんだけど 」
と言いながら
すーを抱っこしながら
マーが声をかけてきた。


「 どんな風に元気ないの?」

私は今日の夜の話しは
マーにしていなかった。
今日私が感じたのと同じなら
嫌だな…
そう思いながら聞いた。


マ「 なんか反応が鈍くて、目が虚なんだよ。」
「 いつもならこうしたらこうするのに
してこなくて全く反応しなくなったんだよね。」


私 「 眼が半分開いてるかんじで、反応しないかんじ?」


マ 「 そう!そう!そんな感じ。」


私 「 実はさ、今日夜 薬あげようとした時にも同じかんじだったんだよね。。
眼が半分開いてて、
全然反応しなくて、、、」
「 もしかして死んじゃってるんじゃないかって、焦ったんだよね。」



マ 「 それ俺も思った。死んじゃったんじゃないか?!って俺も焦った。」




そんな会話をした後
気になって寝られなくなり
また悪い癖が出て
何時間も
ネット検索をしてしまった。



6月29日に
ケプラが新しく追加投与になってから、
コントロールが上手くいっているのか?

とりあえず
6月29日早朝の発作を最後に
77日間
発作は起きていない。



すーは9月で
脳炎発症から丸3年となる。

2015年11月
すーが余命宣告を受けた時

《 余命は数ヶ月〜うまくいって3年 》
そう告げられた。
今月で
余命最長の3年となる。

まだまだ
まだまだ

すーと一緒にいたい。









私にとって
9月はとても不吉な月。
何事も起きませんように…















もーこ

ロンチーのすーたん。 スムチーのバンビ。 ノラクロ似の夫。 魔人ブゥ似のもーこ。

0コメント

  • 1000 / 1000