血中濃度が足りなかったけど。。
2016.2.12.
in roka.
パパがオヤツをとりだした。
食いしん坊なのに
顔はつっこまない。
とってよ〜!!
はやくちょーらいよ〜!
ウマウマを
ねだり続ける すーたん。
パパはすーに
甘いからね〜。
ウインク1つで
イチコロよ。
すーたん
たべすぎだじょっ!
2/18(土)
K先生のいる
川口の病院へTELした。
受付の方から
脳神経科に繋いで下さり、
K先生の助手の先生と
お話をした。
アトピカの血中濃度の結果と、
でも待てずに診察を受けずに
ステロイドの減薬を
始めてしまっていること等を
話し…
どうするべきか?
伺った。
助手の先生は
K先生に確認しながら
お話しをしてくれた。
K先生の答えは、
血中濃度140で
150には届かなかったが、
30〜40以上足りてないなら
ダメだが
10足りてないだけなら
ほんの少しだけの数値だから
許容範囲内。
尚且つ、
ステロイド減薬してても
発作もなく
様子も変わっていないなら、
様子見で大丈夫。
との見解だった。
そして、
調子変わらず
このまま何もなければ…
2ヶ月の減薬
↓
血中濃度測定(150以上)
↓
2ヶ月後 断薬
の、当初の予定通りに行う。
しかし
血中濃度が心配だから
断薬前の血中濃度測定の前に
4月2週目にも
もう一度
血中濃度を測定してもらうつもりだ。
0コメント