すーの減薬とバンビのその後。
1月5日
すーの再診でE病院へ。
担当・A先生。
12/17早朝3時半頃に起きた、
発作疑いの出来事を
A先生に話した。
やはり
あれは発作の一部とのこと。
いつも起こす全身発作ではなく、
一部分で起きた発作だろう。
そこから全身発作になる前に
発作が治まったのだろう。
とのこと。
( そっか…やっぱり発作かぁ…)
(。-_-。)
しかし発作自体は
ほとんど起きていないし、
調子も良いから
予定通り減薬する事になった。
次の日の1月6日から
ステロイド減薬start。
ステロイド1.25㍉
1日1回 ⇨ 2日に1回 へ。
そして
このままの状態を
2月いっぱい 継続出来れば
次はステロイドを断つ。
ステロイドの減薬
そして断薬は
大きなリスクと隣り合わせ。
ステロイドが脳炎を
抑えこんでいてくれてるからね…
いつ脳炎が
再発・悪化しても
おかしくはない状態になる。
減薬から今日で5日。
今のところ発作無し。
異常無し。
減薬しても
直ぐに症状としては出ない。
出るのは減薬から1週間後〜。
このまま上手くいきますように。
そしてバンビ
抗生剤の服用で
年末に出来た
唾液腺の細菌による腫れは
年始頃には
すっかりなくなった。
大した事なくて良かった。
0コメント